top of page
検索

嵐Boris

  • 執筆者の写真: JP-HU
    JP-HU
  • 2024年9月17日
  • 読了時間: 2分

嵐「ボリス」は、2024年9月中旬時点でハンガリーを含む中央・東ヨーロッパに大規模な被害をもたらしています。ハンガリーでは、ドナウ川やその支流が氾濫し、洪水が発生しています。政府は、増水に備えて洪水防止のための堤防強化作業を行っています。

この嵐は、すでにオーストリアやルーマニア、ポーランドなどの近隣国で死者を出しており、ハンガリーでも深刻な被害が懸念されています。特に首都ブダペストや周辺地域では洪水のリスクが高まり、さらなる降雨が予想されているため、避難や防災対策が進められています。

今後も豪雨が続く見込みであり、川の水位がさらに上昇することが予測されているため、洪水の危険性は依然として高い状況です。ハンガリー政府は非常事態対応のために数千人の兵士を待機させており、状況に応じて迅速に対応できる体制を整えています​。

出展:RadioFreeEurope/RadioLiberty


9月15日に在日本大使館より下記のメールが届きました。


 オーストリアやチェコなどハンガリー近隣諸国での大雨により、ハンガリー国内のドナウ川を始めとする河川の水位が上昇し、警戒情報が発出されています。

 首都ブダペストにおいては、マルギット島の低地に土嚢が設置される等、ペスト側、ブダ側の各所堤防において水防対策がとられるなど警戒が高まっており、今後の水位の状況によっては、車両や歩行者の通行止めなどの対策が強化される可能性もあります。

 洪水及び交通規制等に関する最新の情報を入手するようにし、また、警戒情報が解除されるまでは、河川地域へは立ち入らず、また近づかないようにお願い致します。

 万が一、ご自身が被害に遭われた場合、または、日本人の方が被害に遭われたとの情報に接した場合には、日本国大使館にご連絡ください。


(問い合わせ先)

 在ハンガリー日本国大使館領事部

 (住所)1125 Budapest, Zalai ut 7, Hungary

 (電話)+36-1-398-3100


ご心配おかけいたしましたが、

Harkanyにおいては本日17日、やっと雨も上がり空も少し明るくなりました。



この度被害に遭われた方々に心からお見舞い申し上げます。

今後、これ以上被害が拡大せぬようにお祈り致しております。












 
 
 

Comments


Copyright© Iori-Harkany2025 All rights reserved. 

免責事項 / Disclaimer

当サイトに掲載されている情報は、可能な限り正確かつ最新の内容を提供するよう努めていますが、その正確性・完全性・信頼性を保証するものではありません。
We strive to provide accurate and up-to-date information on this website, but we do not guarantee its accuracy, completeness, or reliability.

観光地や施設の営業時間、サービス、料金、アクセス等の情報は変更される可能性があり、最新情報は各公式サイトなどをご確認ください。
Details such as opening hours, services, prices, and access to tourist sites may change. Please check the official websites for the latest updates.

当サイトの情報を利用したことによって生じた損害やトラブルについて、当サイト運営者は一切の責任を負いません。
We are not responsible for any damages or troubles resulting from the use of the information on this site.

また、当サイトに掲載されている外部リンク先の内容や安全性についても保証できかねます。
We also do not guarantee the content or safety of any external links included on this site.

旅行・サービスのご利用は、必ずご自身の判断と責任においてお願いいたします。
Please use your own judgment and responsibility when traveling or using services.

bottom of page